〜アラスカ〜
(シアトルからアンカレッジへ)
「アイスランド」で人生初の「オーロラ」を見ることが出来た!
しかし、もっと規模の大きい「オーロラ」を見たいと思った。
今回は、「アラスカ」!オーロラチャンスは2回。
自然現象のため大きな期待をしないことにした。
もし見られなくても、「アラスカ鉄道」や大自然が観光できる。
これが決め手となった!
アラスカは、アメリカ合衆国アラスカ州だ。

みんな知ってる「アメリカ合衆国国旗」、そしてみんな知らない「アラスカ州旗」です!
北斗七星と北極星がデザインされている!

面積 |
日本の約4.6倍 |
人口 |
約74万人 |
州都 |
ジュノー |
言語 |
英語 |
通貨 |
アメリカドル(US$)
※滞在期間中のレート
1ドル ≒ 106円〜108円 |
時差 |
サマータイム期間、3月第2日曜日〜11月第1日曜日
・シアトルは、−16時間
・アラスカは、−17時間 |
2019年9月4日
デミ男に乗って一路「神戸−関空ベイ・シャトル」へ!
午前中に余裕をもって関空到着です。
今回の航空会社は、「デルタ航空」
DL182便「ボーイング767−300」!
搭乗口で案内が始まりました。 |

機内は、2列3列2列です。 |
先ず、配られたイヤホーン&トラベルキット
|

トラベルキットは、アイマスク・耳栓・お手拭き |

直行便ではないため、まずは「シアトル」まで!
日付変更線を通って約10時間。
機内食です。
結構料理は美味しかった。
アイスクリームは「ハーゲンダッツ」、コーヒーは「スターバックス」でした。

やっとアメリカ大陸に来ました。

やっと「シアトル・タコマ国際空港」に到着!
乗り継ぎ時間が7時間越えのため、シアトル観光に行きます。

このバスに乗って観光に行きます。
ドライバーは、ロバートさん!
よろしく〜

シアトル中心部に向かっています。

ここが、「シアトル・マリナーズ」のホーム球場だ!

イチローだ!
これから、「シアトルに来たら絶対食べたい!」と評判のクラムチャウダーを食べに行きます。

このお店で食べるようだ。

これがクラムチャウダー!
なかなか、量が多くて、こんなに食べれない!

次は、シアトルでも特に人気のある観光名所
「パイク・プレース・マーケット」

周辺には、色々な店が並ぶ
威勢の良い掛け声での取引が有名なようで多くの観光客がそれを楽しんでいる。
私達にも、楽しいパフォーマンスを見せてくれた!

マーケットのすぐ側にあるこの店は、「スターバックス1号店」。
ここは、人の絶えない人気店だ!
シアトル観光は、これぐらいにして
また、「シアトル・タコマ国際空港」に戻り、「アラスカ・アンカレッジ」に行きます。

この便は、通路側の席だ!

飛行機は、DL−1126便「ボーイング737−900ER」
アメリカ国内線のためか少し小さい。

機内は、左右3列3列だ。

「シアトル」から「アンカレッジ」まで約3時間45分

「アンカレッジ国際空港」に到着です。
後は、今日の宿泊ホテルに向かいます。
ホテル到着です。

今日のホテル「アンカレッジ マリオット ダウンタウン」です。
ここは2連泊
部屋が広くスーツケースもゆったり広げられて良い感じ!
今日の夕食です。
ホテルのレストランで美味しく頂きました。
明日は、氷河クルーズです。